急性心不全治療ガイドライン(2011年改訂版)
Guidelines for Treatment of Acute Heart Failure( JCS 2011)
 
HIJC-HF JCARE-CARD ATTEND
研究デザイン後ろ向き観察研究前向き観察研究前向き観察研究
対象急性心不全心不全増悪急性心不全
基本統計量
患者数(人) 3,578 2,675 1,110
登録患者分布6県1府1都47都道府県17県1道1府1都
施設数8 164 32
平均年齢(歳) 69.8±13.0 71.0±13.4 73±14
性別
男(n,%) - 1,598(59.8) (58.9)
女(n,%) 1,287(40.7) - -
BMI 21.4±3.7 22.3±4.1 -
患者背景
心不全入院歴(n,%) 1,090(33.5) 1,223(45.7) (37.4)
既往
高血圧1,711(54.1) 1,406(52.6) (70.6)
糖尿病993(31.4) 798(29.8) (34)
脂質異常症814(25.7) 657(24.6) -
心房細動1151(36.4) 937(35.0) (40)
慢性閉塞性肺疾患- 175(6.5) (9)
入院時NYHA分類
Ⅰ - 31(1.2) 8(0.7)
Ⅱ - 305(11.4) 134(12.1)
Ⅲ (30.4) 1,192(44.6) 434(39.1)
Ⅳ (34.6) 1,147(42.9) 524(47.2)
原因心疾患
冠動脈疾患1,060(33.5) 856(32.0) (33.2)
心筋症658(20.8) 586(21.9) (拡張型:12.7)
弁膜症731(23.1) 742(27.7) (17.3)
高血圧性心疾患365(11.5) 658(24.6) (18.4)
 患者背景情報は急性心不全の標準的診療を確立する上で欠かせない.今,これに寄与する我が国の疫学研究は3つしかない.The heart institute
of Japan-Department of cardiologyによるHIJC-HF研究9),Acute decompensated heart failure syndromes(ATTEND)registry10), それに心不全
悪化による入院患者を対象としたThe Japanese cardiac registry of heart failure in cardiology(JCARECARD)研究11)である.これらの報告に基づ
く患者背景を表4にまとめた.平均年齢は70~ 73歳,男性が60%,新規入院が60~ 70%である.既往疾患として高血圧が50~ 70%,糖尿病が
30%,脂質異常症が25%,心房細動を40%ほど認める.心不全の原因心疾患として虚血性心臓病が約30%であった.心筋症や弁膜症,高血圧症が
それぞれ20%前後である.
1 急性心不全の患者背景
表4 我が国における疫学調査
数値はすべてn(%)で記載,BMI:body mass index(kg/m2),ATTENDはn=1110 中間報告.
次へ