急性心不全治療ガイドライン(2011年改訂版)
Guidelines for Treatment of Acute Heart Failure( JCS 2011)
 
 拡張型心筋症は球状に心拡大をきたし,び漫性に左室壁運動が低下している患者の総称名である.大きく分けると原因が不明である「特発性心筋
症」と,原因が特定される「特定心筋症」に分かれる.特定心筋症の中には治療法が存在し,予後を改善できるものも存在する215).急性期であっても
原因疾患の探索は欠かせない.拡張型心筋症の急性心不全治療は他の原因疾患による治療と同様に左室充満圧低下,低心拍出状態の改善を目
指す.治療戦略は運動耐容能の改善と重症化予防につきる.うっ血状態が改善されれば,ACE阻害薬を至適用量投与する.β遮断薬の導入は心拍
数や血圧を参考に少量より漸次増量する.過剰な体液貯留には利尿薬,心房細動時の脈拍コントロールにはジギタリス,血栓予防にはワルファリン,
重症心室性不整脈を合併する患者ではアミオダロンを投与する.

 薬物療法のみで心不全管理が困難な患者では心臓再同期療法(CRT)や機能性僧帽弁閉鎖不全に対する弁形成術を検討する.それでも管理不能
な難治性患者では補助人工心臓による心臓移植待機が選択される.心臓移植の適応がない患者ではホスピス診療も選択枝の1つである.
2 拡張型心筋症
次へ